幸せは身近な日常にあった
2023年01月13日
先日の新聞にこんな投稿が載ってました。 私は「幸思えば人生虹色」という言葉を座右の銘にしている。小さなことでも幸せを感じていれば、人生虹色のように華やかな気持ちで生きていけるという意味だ。 私自身の座右の銘が、「しあわせ […]
今年の大河ドラマは家康
2023年01月12日
去年1年間放送されたNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、結局一度も見逃すことなく、全部みました。面白かったということなんでしょうけど、主人公が良い人とかヒーロー的に描かれることが多い大河ドラマで、主人公の北条義時がだ […]
スマホ対応は常識
2023年01月11日
昨日のブログは1行あたりの文字数を制限して 少し縦長のブログになりました(今日もです)。 これは先日、弊社のIT担当者から、 ブログを書くときは、 読む人がスマホで見たときに、 変なところで改行されてないよう 気をつけて […]
民主主義の危機か
2023年01月10日
ブラジルで起きた議会襲撃事件には驚きました。 去年10月に行われたブラジルの大統領選挙で 前の大統領が僅差で敗れたものの、 御本人が敗北を認めず、支持者らもこの結果を 受け入れない、として今回の事件につながった ようです […]
映画雑感 vol.74
2023年01月06日
新年一発目の映画雑感は アーノルド・シュワルツェネッガー主演の「トータル・リコール」 を取り上げましょう。 コリン・ファレル主演で2012年にリメイクされた「トータル・リコール」 もあるんですが、 面白かったのは1990 […]
かっこよすぎる!
2023年01月05日
箱根駅伝の話ばかりで申し訳ないんですが、 今回の大会ですごくいいエピソードがあったので紹介させてください。 箱根駅伝は、箱根の芦ノ湖を目指す1日目の5区間約107kmを 5人のランナーがそれぞれ約20kmづ […]
あけましておめでとうございます
2023年01月04日
2023年の新年が明けました。 今年は、東京で過ごしていたここ数年のお正月とは違って、 ずっと旭川の自宅にいて、ほぼテレビなどを観ながら なにもせずに過ごしてました。 東京に行ってたのはお正月恒例の箱根駅伝を生で観戦する […]
今年もお世話になりました
2022年12月29日
今日29日は弊社の年内最終日です。 昨日28日で終わりのところが多かったと思いますが、 会計事務所はこの時期繁忙期で、 ここで長めの休みをとっちゃうと後々自分の首をしめることになりますから、 弊社メンバーにもお休みを多く […]
爆買いはありがたい面はあるものの・・
2022年12月28日
消費税は国内での消費にかかる税金なので、 観光などで日本に来た外国人が日本で買って自国に持ち帰るお土産や日用品などは 消費税免税となり、消費税がかかりません。 ただし、転売目的で購入するものはこの免税が適用されずに課税さ […]
今年最後の東京出張
2022年12月27日
今日はこれから今年最後の東京出張です。 といっても、来週も東京出張の予定がありますから、 年の区切りを意識しなければ、 いつもとなんら変わらないんですけどね・・・ ただ、 年末で移動する人が増え、ふだんあまり飛行機に乗ら […]