三谷ワールド
2022年01月18日
NHKの今年の大河ドラマが始まりました。 北条義時という、歴史に疎い私にはあまり馴染みのなかった人物が主人公の 「鎌倉殿の13人」です。 鎌倉幕府をひらいた源頼朝を支え、 頼朝亡きあとは事実上の最高権力者として鎌倉幕府を […]
災難続きの受験でした
2022年01月17日
この週末は大学入学共通テストが全国で行われ、 50万人を超える受験生が受験したそうです。 が、 1日目の受験当日、東大の正門前で刃物による傷害事件が起こり、 被害にあった受験生はもちろん受験できなかったようですし、 直接 […]
映画雑感 vol.43
2022年01月14日
今回はSFの名作(大ヒット作?)「スター・ウォーズ」を取り上げましょう。 ホラーやミュージカルなど、苦手な映画が多い映画好きの私ですが、 この手のSFモノも実はそれほど観ません。 (そんなんで映画好きと言えるのか・・・) […]
EV車は本当に脱炭素なのか?
2022年01月13日
という話題を今朝のニュースで見ました。 電気自動車(EV車)は100%電気で走る車なので、 現在主流のガソリン車やディーゼル車のように 排気ガスとしての二酸化炭素はいっさい出しません。 なので、その点では間違いなく脱炭素 […]
まさか消し忘れ?
2022年01月12日
旭川の冬の朝は寒さが厳しいですから、 弊社旭川事務所もこの時期はエアコンのタイマーをセットして、 最初の出勤者(ほぼ私)が来る数十分前には暖房がつくようにしてます。 ただ、お正月休みなど、長期のお休みのときには タイマー […]
オミクロンで増えてるのではない?
2022年01月11日
みなさま、3連休はゆっくりできましたか? お正月の休み明けでなまってたからだにとって、 この3連休はある意味、ちょうどいい「リハビリ」になったかもしれませんね。 さて、新型コロナのオミクロン株です。 あれほ […]
映画雑感 vol.42
2022年01月07日
前回の映画雑感で取り上げた「キングスマン」ですが、 書き忘れてたことがありました。 1作目には意外な有名俳優さんが脇役で出てますので、 映画好きな方はそれが誰なのか、ぜひ探してみてください。 もちろん、エンドロールにもち […]
トラ年だから?
2022年01月06日
トラに襲われてケガをした というニュースをここ数日よく見かけます。 栃木県の那須サファリパークで、3名の飼育員が 飼育しているトラに襲われてケガをした(お一人はけっこう重傷だそうです・・) というニュースや、海外でもやは […]
いよいよ第6波か
2022年01月05日
新型コロナの変異株であるオミクロン株の感染が増えてます。 報道をみる限り、市中感染はもうかなり広がってる と考えたほうがよさそうですよね。 ただ、 今朝のニュースでやってたWHO(世界保健機関)担当者のコメントによれば、 […]
あけましておめでとうございます
2022年01月04日
旭川は大雪と大寒のお正月でしたが、 みなさま、年末年始はゆっくりできましたか? 私は例年同様、大晦日を旭川で過ごしたあと、 元日から3日までは東京におりましたが、 旭川と違って東京はピーカンの良い天気で、 つくづく、雪が […]