映画雑感 vol.24
2021年06月11日
今回はいわゆる歴史ものをご紹介しましょう。 トロイの木馬で有名なギリシャ神話のトロイア戦争を題材にした 「トロイ」です。 日本での公開は2004年で、 ブラッド・ピット、エリック・バナ、オーランド・ブルームといった 主役 […]
予約を取るのが大変な所もあれば・・・
2021年06月10日
旭川では医療従事者に続いてようやく高齢者向けのワクチン接種が始まり、 ご両親の予約を取ってあげてる弊社職員などから最近、 予約に関する悲喜こもごもを聞くようになってきました。 それによると、 とにかく予約が取れない・・・ […]
認知症もいよいよ治療可能に
2021年06月09日
様々な病気の治療薬や治療法が日々開発され、 昔は不治の病と言われた病気でも今なら治療可能 というケースは数多くあり、 現在、世界中で猛威をふるっている新型コロナについても そう遠くないうちに治療薬が開発されるかもしれませ […]
またもや日本人選手が
2021年06月08日
先日、ゴルフのマスターズで松山英樹選手が 日本男子選手悲願のメジャー大会初優勝をなしとげた と大騒ぎになりましたが、 今度は女子選手がまたまたやりました。 日本とフィリピンのハーフの笹生優花選手が メジャー大会の全米女子 […]
消費税の基準期間制度などはぜひ廃止を
2021年06月07日
その年に消費税を納める事業者になるかどうかは 常に2年前の売上(課税売上)によって判定するんですが、 この2年前の会計年度のことを「基準期間」といいます。 なので、 今年(今期)の売上がどれほど多くても、 基準期間の売上 […]
映画雑感 vol.23
2021年06月04日
前回ご紹介したミュージカル映画からの音楽つながりで、 「ボヘミアン・ラプソディ」をご紹介しましょう。 こちらはミュージカル映画ではなく、 イギリスのロックバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリー にフォーカス […]
携帯電話会社乗り換えがいよいよ現実的に
2021年06月03日
「〇〇@docomo.ne.jp」というような携帯のメールアドレス が携帯電話会社ごとに決まってますが、 携帯電話会社の乗り換えをするとこれが変更されてしまうことが 乗り換えの最後のハードルになってました。 が、 この扱 […]
初 Wolt
2021年06月02日
コロナ禍の中、ウーバーイーツなどのフードデリバリーが一般的になり、 東京などの大都市ではもうずいぶん前から 街中を走るフードデリバリーの自転車などをよくみかけるようになりましたが、 旭川のような地方では最近までこうしたサ […]
6月ですね
2021年06月01日
今日から6月です。 昨日で3月決算企業の申告も終わり、 去年の年末から続いていた会計事務所の繁忙期も終了しました。 これから11月ぐらいまでは少しヒマ、とはいきませんが(弊社の場合)、 残業が続いてた分、弊社メンバーには […]
後から振り返っても正しかったと思えるかな?
2021年05月31日
テニスの全仏オープンに出場中の大阪なおみ選手が 1回戦を勝った後の記者会見を拒否したことで 日本円で約160万円の罰金を課された、と報道されました。 大会に先立ち、 今後、試合後の記者会見は受けないと宣言していた大阪選手 […]