またテロが起きるのか・・・
2021年08月24日
昨日の「人類滅亡」というブログに続いて 物騒なタイトルが続きますが、 ここ最近、アフガニスタンのニュースが連日報道されてます。 長く現地に駐留していたアメリカ軍が撤退したことに伴い、 国際テロ組織との関係が疑われているタ […]
人類滅亡
2021年08月23日
といっても、隕石が衝突するとか、核戦争が起こる ということではなくて、 約40年後に人類史上初めて世界の人口が減少に転じはじめ、 そのまま出生率が回復しなければ、いずれ人類は滅亡する という予測をアメリカのワシントン大学 […]
映画雑感 vol.28
2021年08月20日
2019年に公開され、 日本の実写映画としては大ヒットとなった「翔んで埼玉」 という映画をみなさんご存知ですか? 主演はミュージシャンのGACKTと女優の二階堂ふみで、 「パタリロ」という漫画(のちにアニメ化)で有名な魔 […]
あせらず待つか
2021年08月19日
コロナの感染者が増えてますね・・ 旭川はこれまで感染者が少なかったんですけど最近はけっこう増えてきてまして、 飲食店の営業時間やお酒の提供がフリーだった旭川も とうとう、まん延防止措置の対象になってしまいました。 一方で […]
イヌ派とネコ派
2021年08月18日
家で飼うペットといえば、犬と猫がその代表ですが、 犬と猫のどちらが好きか ということでは、割ときっちり好みが分かれるのも犬と猫の特徴です。 もちろん、犬好きな人は猫が嫌い、とか、猫好きな人は犬が嫌い、 というほど極端なも […]
業務再開です
2021年08月17日
お盆休みも終わり、今日から業務再開です。 みなさま、お休み中はゆっくりできましたか? なにしろコロナ禍で旅行などにも行きづらかったですから、 家でのんびり、あるいは近場にドライブ ぐらいしかやることはありませんでしたよね […]
停電だ!
2021年08月12日
昨日の午前11時30分ごろ、 弊社内で所内研修を行っていたところ、 いきなり停電しました。 非常灯が点き、電源につないでいた機器は軒並みOFF、 もちろんエアコンも止まりました。 幸い、昨日は晴れていたにもかかわらず割と […]
科学の光と影
2021年08月11日
昨日の夜、去年放送されていたテレビ番組の再放送を見ました。 第二次大戦中、原子爆弾の開発にしのぎを削る各国の科学者のうち、 特に日本の科学者で京都大学の物理学教授だった荒勝文策さん に焦点をあてた特集でした。 日本は世界 […]
ようやく終わりました
2021年08月10日
旭川で記録を更新中だった連続真夏日ですが、 昨日ようやく途切れました。 記録は27日間連続でした。 これまでの記録は100年以上前の17日間連続でしたから、 それを10日間も更新してしまいました。 おまけに、 7日(土) […]
体が暑さに慣れてる のか、それとも・・
2021年08月06日
昨日から仕事で東京に来てます。 こういう状況ですから、 移動や外出は必要最低限にしてますし、 晩ご飯なども、近くで買ってきたお総菜などを 部屋で一人おとなしく食べてましたよ。 まあ、一人ですから外で食べてもいいんでしょう […]