音楽のテストからみた時代の変化
2025年11月14日
先日、子供が音楽のテストがあるといってリコーダーを持ち帰っていました。練習するかとおもいきや、動画撮影(自分の吹いている姿)をして各タブレットから提出なのだとか。 音楽の時間内でのテストではなくなることで先生はテストに費 […]
お母さんの「きゅうりのきゅうちゃん」
2025年11月13日
今年の夏は、親戚の農家の方から毎週毎週段ボールいっぱいのきゅうりをいただきました。 ありがたいけれど、冷蔵庫に入りきらないほどの量……。 そこで みんなで楽しめるように「きゅうりのきゅうちゃん」を何度も仕込みました! 材 […]
広島のお土産
2025年11月12日
私が広島に行ったのは5年ぶりですが 街は大きく変わっていました。特に駅ナカ 駅前の変貌が著しく 広島名物の路面電車は広島駅に道路からの段差を乗り越えて登ってくる感じでそのまま 新幹線乗車口ホームから直結で乗り降り可能とな […]
今日は何の日 Part2
2025年11月11日
今日のブログの担当になりましたが、前回は8月8日でした。 その日の内容は、ぞろ目の8月8日は何の日か、調べてみました、というものでした。 偶然のめぐり合わせか、またも今日はぞろ目の11月11日です。 そこで […]
熊に助けられた?
2025年11月10日
今から20数年前、夫の転勤で苫前町に引っ越しました。 引っ越して20日後に長男を出産し、初めての育児は周りに知人もいない中でのスタートでした。 長男が魔の2歳に突入し、毎日イヤイヤがひどくなってきたとき私を助けてくれたの […]
おしり天国
2025年11月07日
今年、車を買い替えました! 前の車は18年の付き合いでした。18年乗って、8万キロちょっと。 そう、私は遠出しない人間です。 冬は自分の運転では市内から出ません。理由はあるのですが。 さて、18年ぶりの新車 […]
グスタフ・ハラペーニョのなんすかこんすかコーンポタージュ
2025年11月06日
ウソのようなホントの話・・・【とんぼ】 皆さんこんにちは!いつもお仕事お疲れ様です。 今日は「え~っ! うそでしょ~ぉ⁉」と、言われそうだけれども実は本当にホントのお話をご紹介します。 これは私が、山の中のとある施設に勤 […]
時代を先取りしすぎた「らーめん店」
2025年11月05日
「お客様は初めてですか?」 「ご注文はQRコードを読み込んで、携帯でお願い致します。」 「お支払いも可能です。」「お水はセルフサービスで、下膳もお願い致します。」 ~私「はっ、はい・・・・・。」 先日「ら […]
『見とこ、行っとこ、トコトコ東京』 もぐら著
2025年11月04日
最近、読んだ本を紹介します。 『見とこ、行っとこ、トコトコ東京』 もぐら著になります。 東京の文化等について漫画で描かれています。 興味のある方はご一読ください。
季節の変わり目
2025年10月31日
最近、季節の変わり目を感じるようになってきました。朝晩の空気がひんやりしてきて、もうすっかり秋ですね。 今年は残暑が長くて、10月に入っても半袖で過ごせる日が多かったのですが、「そろそろ衣替えしなきゃなぁ」と思いつつ、 […]


