時間
2025年09月17日
時の流れは早いもので、私は今年49歳で40代最後の年となりました。 人生を25年周期で区切ると、そろそろ第2幕が終わり、再来年は第3幕に突入します。 振り返ってみると年々、昔は良かったなと感じます。年を取ったのか、若かっ […]
同世代の活躍に目が離せません
2025年09月16日
9月13日からはじまった東京世界陸上が面白すぎて毎日楽しみが尽きません。昨日はなんといってもデュプランティス選手の棒高跳びがすごかった。世界陸上ではじめて金メダルをとったころからみていましたが、14回目の世界記録更新とい […]
虫刺され
2025年09月12日
夏も終わりかけた8月末、寝て起きたら足を5箇所虫に刺されていました。 腫れやすい体質なので、ある程度の腫れは覚悟をしていたのですが、今回も盛大に腫れました。 腫れるくせに、毎年薬を買わずに乗り切るという妙な信条(?)があ […]
はじめまして🔰
2025年09月11日
タイトルにもある通り、ブログに登場するのは初めてになります。 入社して今月で半年になりますが、半年というもののなぜかもう何年もいるような感覚で錯覚しています… ふたばの皆さんはすごく温かい人ばかりで、職場の雰囲気も明るく […]
美味しいつけ麺のお店
2025年09月10日
先日、札幌に帰省した際に、とあるつけ麺とまぜそばのお店に行きました。 大型スーパーの近くにあるのですが、道路の角にお店があり、最初見つけるのに時間がかかりました。 つけ麺かまぜそばか迷いましたが、今回はつけ麺にしました。 […]
うどんよりそば派です
2025年09月09日
先日、自宅から幌加内町まで出かけてきました。 幌加内町といえば「日本有数のそばの里」として知られています。秋の新そばシーズンが近づくと特に人気ですが、どの季節に行っても結構それ目当ての観光客がいるようなところです。 朝早 […]
熊出没中
2025年09月08日
最近世間をにぎわせているのは、全国的に人里に出没する熊です。 北海道では昔から山奥にはヒグマがいる、というのは常識ですが、4年ほど前には旭川市でも、市の中心部でヒグマの目撃や痕跡の情報が相次いだ、という事件がありました。 […]
ジョギング再開
2025年09月05日
9月に入り、旭川の朝晩は涼しく過ごしやすくなってきたため、中断していたジョギングを再開しました。 以前、大阪や徳島、北海道などのマラソン大会に出場し、大会前には30キロ走に挑戦するなど、練習にも真剣に取り組んでいた時期も […]
北海道の夏
2025年09月04日
7月で旭川に引っ越して1年が経ちました! 去年、ちょうどラベンダーが見ごろな時に引っ越しをしたので ラベンダーを楽しもうと思っていましたが、 北海道に向かう船でコロナが発症し、着いてからは夫も私からコロナを […]
積み映画18
2025年09月03日
(前回の積み映画はこちら→積み映画17) 夏の暑さにバテていたらあっという間に9月になってしまいました。信じられません。 前のブログ投稿後に劇場で見てきた映画は鬼滅の刃くらいでしたね…。「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 […]