この状況下で
2020年03月24日
連日、コロナウィルスの猛威が止まりません。 以前より警鐘があったにも関わらず、実際に起こってみるまではどこか現実感に欠けていたという意味では、実際に起こってしまう前の地震や津波と同じだなと改めて実感しました。 最近の日本 […]
食生活の見直し
2020年03月23日
最近、食生活を見直しました。 いままでの食習慣の一番の問題点は、昼食です。 昼食を毎回外食ですませていたのですが、そうすると、 高カロリーで、かつ、栄養バランスに偏りがある食習慣になっていました。 そこで、 […]
普通のありがたさ
2020年03月19日
今日の旭川は最高気温11℃の予報で、4月並の春の陽気になりそうです。 春といえば、卒業入学シーズン。 我が家にも義務教育を終える卒業生(=受験生)がいます。 ここ3週間の間に、2/28からの休校、高校受験、 […]
春が来た!
2020年03月18日
昨日、公立高校の合格発表がありました。 受験生の皆さんお疲れさまでした。おかげさまで娘も正式に合格が発表され安心したところです。同じく高校受験生がいたJさんからも嬉しい結果を聞いて、ようやく春が来たなぁ~🌸と思います。 […]
コロナにおびえる息子
2020年03月17日
小学6年生の息子がいる我が家では 明日が卒業式です。 もちろん、ウイルス君たちのため、親は出席できません。 息子は「病気」というものに対してヒジョーに神経質で 休校になってからは外に出ようとしません。 兄た […]
成長
2020年03月16日
旭川に来て1年経ちました。 旭川に住み始めてから車に乗り始めたのですが 最初はバックで駐車することが苦手でした。 しかし、何度もバックで駐車していると 慣れてきてもはや苦手意識は無くなりました。 こうやって […]
週末の楽しみ
2020年03月13日
今日は金曜日です!!! やっぱり金曜日は嬉しい私です。 平日の夜はお酒を飲まない私ですが 今夜はお酒を飲みながら撮りだめたドラマを 見るのが楽しみなんです(*^^*) 最近は、カクテルっぽいお酒を自分で作って飲んでます。 […]
厄年の洗礼
2020年03月12日
約一ヶ月前の話になりますが、職場に一本の電話がかかってきました。 相手はアパートの管理会社からで 「〇〇さん(私の名前です)緊急事態です。上の階に住んでる方が水道管を破裂させてしまい、今もずっと水が流れっぱなしです。家の […]
2020年の抱負~進捗状況~
2020年03月11日
前回のブログで、今年の抱負として貯金生活を掲げた私ですが おかげさまで1月、2月と順調に倹約生活が身についてきました。 予算管理アプリも三日坊主にならずに続けられて 自分でも驚いています。 今の時期は、お金 […]
虹と雪、慟哭のカッコウ~SAPPORO’72
2020年03月10日
私は10代後半から30代あたりまで演劇少女でありました。 給料は観劇やそのための旅費交通費につぎ込んでいまして(いわゆる「追っかけ」ってやつですね)あのお金をちゃんと定期預金にでもしてたら相当貯まっていただろうにと思い […]