所員ブログ

大谷選手の2度目のMVP受賞とホームラン王

2023年11月17日

本日、エンゼルス大谷選手が2度目のア・リーグMVPを満票で受賞しました。 MVP賞が創設されて93年になるらしいですが、2度も満票でMVPを獲得したのは大谷 選手が史上初ということで凄すぎるという言葉しか出てこないのです […]

続きを読む

牡丹灯篭

2023年11月16日

夜の公演も含めて、三日連続の道新寄席の「牡丹灯篭」を聴きに行って来ました。 「牡丹灯篭」といえば怪談ですが、落語なのでそれほど怖ろしいというものではなく、かと言って、お笑いという風でもなく、古い話を今そこに登場人物がいる […]

続きを読む

ファッションのあり方

2023年11月15日

皆さまは、どの位のペースで服の整理をされていますか。 私は大体シーズン毎に、着用しない物で状態が良いものはリサイクル、それ以外はウエスで使用しています。 その整理の中でTシャツの襟のヨレだけが処分の基準になっているのが勿 […]

続きを読む

GAFAMの労働時間について

2023年11月14日

GAFAMの労働時間について GoogleやAmazon、Facebook等の米IT企業は、どのような人事・労務を行っているのか気になって確認してみました。 労働時間について 【日本】 日本では、働き方改革関連法が施行さ […]

続きを読む

夕張を訪れて

2023年11月13日

先日、夕張に行ってきました。  娘の大会で何度か行ったことはありましたが、初めてシューパロ湖まで足を伸ばしました(足を伸ばすという距離では有りませんが)。 久しぶりに自然にふれ、きれいな紅葉を見ることができました🍁。 シ […]

続きを読む

刺さる→共感・感動する

2023年11月10日

娘が先日学校からもらってきた冊子の内容が「刺さるわ~」とのことでしたのでご紹介します。 内田玲子さん著「自分に勝つための手引書」です。 家庭教育カウンセラーの著者が思春期の中学生や高校生へ向けた文章が並んでいます。 中で […]

続きを読む

旭岳で紅葉を楽しむ

2023年11月09日

日本一早く紅葉を楽しむことができる大雪山の主峰、旭岳(2,291メートル)に10月の連休に行ってきました。自宅近くからも天気の良い日は大雪山系がくっきり見えて、いつかは山頂近くまで訪れたいと旭川へ住んだ2年半前から思って […]

続きを読む

霜月

2023年11月08日

毎年、11月3日(文化の日)に北海道護国神社にて霜月茶会が開催されます。 今年は、コロナの影響で2年ぶりの開催でしたので久しぶりに行ってきました。 表千家、裏千家、遠州流、湖月流など旭川を中心に活動する茶道の各流派に所属 […]

続きを読む

『予約の取れない伝説の家政婦・志麻さん』

2023年11月07日

志麻さんのことは、以前よりテレビで見かける事があり、気になっている人の一人でした。 志麻さんは大阪あべの辻調理師専門学校に入学し、そこで「フランス料理」に出会い2年制の学科終了後、フランス料理について学びたいという事でリ […]

続きを読む

熊の出没

2023年11月06日

今年は、各地で熊の出没が多発し、被害が絶えません。今年は餌となるどんぐりの凶作でとか、年々の山里の荒廃で熊の行動範囲が広がっているとかいわれていますが、2年前位だと思いますが、旭川や札幌の市街区域の河川域での目撃情報がか […]

続きを読む