所員ブログ

危険運転

2024年01月10日

先日、家族の一人が運転中に「あわや」という思いをしました。 片側二車線の右側を走行、直進で交差点に侵入した時に対向車が右折、こちらを全く見ていなく(視界に入っていなかたのか)あわやぶつかりそうに!!右折車を避けるため更に […]

続きを読む

健康第一と思う今日この頃

2024年01月09日

今年は元日の能登半島地震や羽田空港での衝突事故等、衝撃的で悲しいニュースの連続で始まり、少しでも早く穏やかな日常になることを願っております。 私の今年の始まりは、数年ぶりに風邪を引いてしまいました。年末年始に関西に帰省し […]

続きを読む

干支の由来?

2024年01月05日

そもそも干支はなぜあるのでしょうか?                               十二支はもともとは時間(年.月.日.時)を区分するために使われていた名前で暦を理解しやすくする為にこれを動物に当てはめたと […]

続きを読む

仕事始め

2024年01月04日

2024年が始まりました。 皆様 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 元旦から大きな地震があり、自然災害はお正月も関係なくやってきました。 石川県は20年程前に旅行したことがあります。見るものも食べるものも上品なもの […]

続きを読む

お世話になりありがとうございます

2023年12月29日

今日で仕事納めです。   一年間お疲れ様でございます。 みなさまには、大変お世話になりありがとうございました。   どのような一年でしたでしょうか? 毎年、師走になると今年もあっという間だったと感じますが、良い一年だった […]

続きを読む

時代劇

2023年12月28日

早いもので明日が仕事納めです。                                              最近、官軍マーチが頭に浮かんで、動画で見ています。私が官軍マーチを知ったのが、小中学生の時代の年末 […]

続きを読む

豊洲の大人気ミュージアム

2023年12月27日

皆さんは「チームラボプラネッツ」、ご存知ですか? 豊洲にある“水に入るミュージアム”です。 「はだしとなって、他者と共に身体ごと巨大な作品に没入し、身体によって作品は変化し、身体と作品との境界の認識は曖昧なものとなる。作 […]

続きを読む

2023年都道府県魅力度ランキング39位

2023年12月26日

2023年の都道府県魅力度ランキング39位の栃木県。 栃木といえば世界遺産日光の社寺があり、他にも紅葉がキレイないろは坂・中禅寺湖、那須ハイランドパーク、蔵の街栃木市、足利の藤祭り、益子焼など魅力的な場所がたくさんあるの […]

続きを読む

皆様、今年もお疲れ様でした

2023年12月25日

早いもので今年も残りわずかですね。 浦和レッズも先週22日の金曜日にFIFAクラブワールドカップの3位決定戦をもって全ての日程を終了しました。 今年は5月のACL決勝で勝利した結果参加できたクラブワールドカップでしたが、 […]

続きを読む

どうなっていくのやら

2023年12月22日

今年の大きなニュースはBMの不正だけかなぁと思っていたら、それよりも重大な事件がこの年の瀬のあたりで怒涛の勢いで出てきましたね。パーティー券のキックバック裏金疑惑や自動車メーカーの不正による出荷停止など、「なぜこの時期に […]

続きを読む