所員ブログ

さよならホームラン

2023年09月22日

先日、家族でエスコンフィールドに行き、野球観戦をして来ました。 もちろん日ハムの座席で相手はソフトバンク。 一回目の万中のホームランの時は食べ物を買うため列に並んでいる最中、まさかのモニター画面で見届け‥ その後、ソフト […]

続きを読む

18年ぶりのアレ

2023年09月21日

9月14日、阪神が2005年以来18年ぶりにセ・リーグ優勝を果たしました。 チームを率いた岡田監督は主語や言葉の真ん中を抜かして話すことが多いらしく、 シーズン中も優勝のことをアレと言いづけて、優勝マジック点灯の際以降、 […]

続きを読む

スポーツの秋

2023年09月20日

 スポーツの秋 「する」ではなく、もっぱら「みる」ですが。 8月のバスケットボール男子から始まり、今はラグビー・バレーボール女子などワールドカップ等の世界大会が行われ中継が有る時はテレビに釘付けです。 体を動かすことには […]

続きを読む

満つる月の如しー仏師・定朝

2023年09月19日

10円玉の裏側の図案になっているのが、平等院鳳凰堂だということをご存知の方もいると思いますが、この平等院は京都府の宇治市にあって、私が大阪勤務をしていた頃、もう30年以上前になりますが、一度拝観したことがあります。その本 […]

続きを読む

新NISAってほんとにいいの??

2023年09月15日

皆さんこんにちは! いよいよ新NISAが来年の1月から始まります! 最近、こんな意見をよく聞きます 「資産運用やらないとな~」 「新しいの出たら始める」 「NISAっていいの?」 新NISAが始まるまでに、NISAとはな […]

続きを読む

きのこ祭り

2023年09月14日

先週末の10日(日)に愛別町特産のきのこ等が味わえるイベント「第37回あいべつきのこの里フェスティバル」に行ってきました。愛別町の一大イベントで、町内外から約4000人の来場者で賑わっていました。  同町はきのこの一大産 […]

続きを読む

アニバーサリーコンサート

2023年09月13日

先日、弊社主催のセミナー会場でおなじみ、大雪クリスタルホールの開館30周年を祝うコンサートがあり、次女と行ってきました。 出演者は市内や近郊で活動されている、プロやアマチュアの演奏家10組です。 ジャンルは様々で、ピアノ […]

続きを読む

電気代.高騰の救世主となるのかも?

2023年09月12日

今年のような長期間、真夏日.猛暑日の続く夏で、電気代も高騰の中、電気代を気にしながらもク-ラ-を使用していた方が多いのでは? そんな中、日本初、次世代.太陽電池「ペロブスカイト」って聞いた事ある方いらっしゃると思いますが […]

続きを読む

感謝と課題

2023年09月11日

 先日、大寄せの茶会があり私が入会している青年部では一席設けさせていただきました。2、3ヶ月前から打ち合わせを重ねて、テーマや使うお道具、お菓子、担当者等を決めました。 現在の青年部会員は16名ですが、当日参加できるのは […]

続きを読む

ことば

2023年09月07日

旭川の事務所の受付にウェルカム・ボードがあり、記載の担当は、週初日のくじ引きで決めます。私は、担当することがなくなったのですが、以前は6、7回程、担当しました。それまでの自分の好きなことばを記載したのですが、この位でスト […]

続きを読む