インフルエンザワクチンの話
2022年12月22日
一昨日、インフルエンザワクチンを打ってきました。 例年とくにこれといった副反応が出てなかったのですが、今年のワクチンは痛かったですね…。 打った翌日は腕~背中まで筋肉痛のような痛みでうなっていました。 (今も若干の背中の […]
今年は足が痛い!?
2022年12月21日
今年の冬は雪が遅いと感じたのも束の間、寒波と大雪がいっぺんにやって来ました。 当然に除雪作業が始まっているのですが、今年は足首の手術跡が痛く、いよいよ老化の波が押し寄せて来たかと思いつつ、先日、某整形外科を受診しました。 […]
ブルーレイレコーダーが・・・
2022年12月20日
我が家のブルーレイレコーダーが昨日壊れました。 ハードディスクに異常が生じたようです。 5月に買い換えたばかりなのに・・・ 保証期間内なので、修理は多分無料だと思いますが、 録画データが残った状態で戻ってく […]
変わる相続税・贈与税
2022年12月19日
先週金曜日16日に税制改正の大綱が発表されました。 私が携わっている相続の分野でも多少の改定がありました。 そのひとつ、亡くなる前3年間の加算制度が7年に引き延ばされました。 亡くなる前3年間に受け取った贈 […]
おせちの意味
2022年12月16日
12月に入り、そろそろお正月がやってきますね。 お正月料理と言えば【おせち】が思い浮かぶと思いますが、地域によってばらつきはありますが、すべて揃えると20~30種類にも及ぶそうです。 この一つ一つにおめでたい意味やいわれ […]
劇場版スラムダンクの公開初日
2022年12月15日
去る12月3日、待望の劇場版スラムダンクを公開初日、しかもネタバレが絶対嫌でした ので朝イチの回で観に行ったのですが、映画館に着くやいなやびっくり! 今まで見たことのないような、とんでもない数のお客さんがもう既に来ていま […]
母親の読む本
2022年12月14日
最近、介護施設に入所している母親が退屈しているようなので、本を送ることにしました。 以前、読んだことのない本を送ったら、つまらなかったようなので、今回は一度自分で読んでみて面白かったら送ろうと思っています。 それで、今読 […]
勝ち取りました!
2022年12月13日
昨日ですが、ついにPS5を勝ち取ることができました! 買うには各小売店の抽選で購入権利を当てるか、 転売価格の高額なものを買うかという地獄のような状態が2年も続いているこの商品、 高額なものを買うのはちょっと。。。と思い […]
検査って大事なんだなぁ。。。
2022年12月12日
我が家系は癌に罹患する人が多く、 私もいつかは何かしらの癌が発見されるのではないかなと思っていたりします。 私の周りでは、 骨髄バンクに登録に行ったことがきっかけで、 検査をして発見された方や、 事故にあって検査をして、 […]
生命保険の歴史①
2022年12月09日
生命保険会社は、日本に約43社あり、ゴールデンタイムにCMを流せるほどの財力を持った会社が多くあります。 そんな生命保険を日本に初めて持ってきたのは、慶応義塾大学の創始者である福沢諭吉です。 著書「西洋旅案内」で、西洋の […]