検査って大事なんだなぁ。。。
2022年12月12日
我が家系は癌に罹患する人が多く、 私もいつかは何かしらの癌が発見されるのではないかなと思っていたりします。 私の周りでは、 骨髄バンクに登録に行ったことがきっかけで、 検査をして発見された方や、 事故にあって検査をして、 […]
生命保険の歴史①
2022年12月09日
生命保険会社は、日本に約43社あり、ゴールデンタイムにCMを流せるほどの財力を持った会社が多くあります。 そんな生命保険を日本に初めて持ってきたのは、慶応義塾大学の創始者である福沢諭吉です。 著書「西洋旅案内」で、西洋の […]
久々のライブ♪
2022年12月08日
先月、サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会が開幕する数時間前、旭川市公会堂でロックバンド「Dragon Ash(ドラゴンアッシュ)」の25周年ライブに参加してきました。Dragon Ashは学生時代によく聞いていた […]
にわかファン
2022年12月07日
サッカーワールドカップ、日本代表の戦いは終わってしまいました。 大会が始まる前は開会式が観られればじゅうぶんだと思っていました。そして私の推しのパフォーマンスは最高でした(涙) ところが休日の朝に観ていたテレビでは日本チ […]
惜しくもPK戦負け
2022年12月06日
今回のワ-ルドカップ グル-プEの日本 強豪ドイツ.スペインに勝ちまさかの1位通過でしたね。 誰もが厳しいかも決勝ト-ナメント進出なんてと最初は思っていたことでしょう? 2大会連続のベスト16位入りにどれだけの人が歓喜に […]
もう12月
2022年12月05日
あっという間に雪が積もって雪かきシーズンが到来し、そして12月になってしまいました。 スーパーへ行くと、クリスマスやお正月商品の陳列棚が目立ち、”年内にやっておかないといけないこと”が頭をよぎって何となく気持ちが焦ってし […]
雪が降って
2022年12月02日
急に雪が降って、心の準備がないままだったのですが、このまま根雪となるのでしょうか。 私の勤務時に使っている駐車場は青空で、車も四駆じゃないので、少しの積雪でも埋まってしまいます。なので、なるべく積雪のない冬であって欲しい […]
道内小旅行のススメ~留萌本線・道の駅るもい
2022年12月01日
2023年3月で、留萌本線の石狩沼田~留萌が部分廃線となります。 1910年に開業した歴史ある路線で、主に中空知や留萌周辺で産出された 石炭等を留萌港から出荷する目的で敷かれました。 留萌本線の駅で有名なのは、1999年 […]
乗ったはいいが降りれない~。
2022年11月30日
先月に自転車が納品されました。前のブログで発注に関しては書いていたのですが、物は何かは記載していなかったのです。当初の納品予定が今年の5月末だったのですが、コロナの影響で8月に延び更に延びて10月に連絡が来たので、発注か […]
さいたまスタジアム2002
2022年11月29日
先月の某日、休暇を頂き3年ぶりにさいたまスタジアムに行って来ました。 品川からなのでスタジアムまでは片道1時間30分位でしょうか。 19時30分試合開始の為ラッシュに巻き込まれない様17時前には浦和美園行き(さいたまスタ […]