所員ブログ

4年に一度の楽しみ

2023年03月10日

3月8日(水)よりWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が開催しました。 4年に一度開催され、大会としては今回で5回目となります。今までの大会では、ペナントを優先する選手が多く、強い選手があまり集まらないことが多く […]

続きを読む

伝統と変化

2023年03月09日

先日母校の吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。 今回は29年間顧問を務めた先生が定年退職し、新しい顧問になって最初の定期演奏会でした。正直、素人の私では演奏が上手いかどうかということはわかりませんでしたが、どの演奏もと […]

続きを読む

北海道の旅行雑誌

2023年03月08日

今度、縁あって登別に旅行することになりましたが、道内旅行初心者なので、とりあえず本屋に行ってよくある旅行誌を買ってみようと足を運びました。さすが魅力度ランキングの上位常連とあって1コーナーずらっと北海道に関する雑誌が並ん […]

続きを読む

北海道ボールパーク

2023年03月07日

北海道は長かった冬も終わり、春めいてきました。 今年の春の北海道のニュースといえば日ハムの新球場、エスコンフィールドの開業ですね。 あんまり野球には興味がありませんが、ボールパークという今まで見たことないような新しい街に […]

続きを読む

お花のある生活

2023年03月06日

結婚式で使用したブーケと頂いたバラの花束をどうにか長く保存させたいと考え、押し花とドライフラワーにして頂きました。 どちらも生花でしたので、通常であれば数日もすればお花が痛み枯れてしまうのですが、一生に一度の結婚式で使用 […]

続きを読む

うっかり

2023年03月03日

洗濯は夜派なので毎日夜に洗濯をします。 洗濯をしている間に録画したドラマ三昧なのですが 今は、繁忙期! 帰りがいつもより遅くなるので、ドラマは1本しか見られません。 先日も、ドラマを見終わって「さぁ、洗濯物を干しましょう […]

続きを読む

整理

2023年03月02日

令和4年は自分の身のまわりの物がきれいに整理が出来た年でした。 以前、私の担当のブログでも書き込みましたが、自分の持ち物に対して整理したいと思い1年間コツコツ行ってきました。価値のないもはゴミとして処分したり、子供の玩具 […]

続きを読む

手書き文字

2023年03月01日

PCやスマホで文字を打つことが多くなり、めっきり自分で文字を書く機会が減ってきたように思います。 最近、ご祝儀ののし袋に名前、金額を手書きで書く機会があったのですが、何枚書いても自分の思うように綺麗に書けず、自分ってこん […]

続きを読む

また、ハマらなければいいが…

2023年02月28日

今日(2月28日)は、冬の旭川には珍しく、日中の気温がプラス10度まで上がったようです。 寒さが苦手な人にはありがたいでしょうが、定時を過ぎ、これから帰宅しようとしている今、私には嫌な予感しかありません。 なぜなら、こん […]

続きを読む

ChatGPTとは何か?その魅力と可能性を探る

2023年02月27日

こんにちは!今回は、ChatGPTについてお話しします。ChatGPTは、自然言語処理技術の中でも特に注目されている、OpenAIが開発した言語モデルです。ChatGPTは、大量のテキストデータを学習することで、人間のよ […]

続きを読む