青春時代
2023年01月13日
ここ最近、私が学生時代から好きな物や人が話題になっている事に気づきました。 1つ目がback number 朝ドラの主題歌を担当した事により、かなり周知されたみたいです。 私がback numberを知ったのは16歳の時 […]
テレビの前から動かない
2023年01月12日
ここ3年の話ですが、年末にNHKで放送される『岸辺露伴は動かない』が楽しみでした。 家でも面白いから一緒に観ようと言い続けたところ、家の人もしょうがないなとこの前の三連休にAmazon Primeで1話からみてくれること […]
お正月は駅伝!
2023年01月11日
お正月の醍醐味といえば、おせち、お年玉、親戚のお家巡りなどがありますが、私は何年も駅伝を楽しみにしております。きっかけは友人とお正月に遊園地へ遊びに行った時でした。アトラクションの待ち時間に、スマホで箱根駅伝の中継を開き […]
2023年の抱負
2023年01月10日
2023年も始まりましたね。だんだん一年があっという間に過ぎていきます。 2022年からコロナの自粛もだいぶ緩和され、マラソン大会に3年ぶりに出場してみましたが、人生最低のワースト記録をたたきだし、もう引退を考えましたが […]
今年も断捨離続行中です
2023年01月06日
年末に食器棚をちょっとだけ片付けました。 でも食器もまだまだ多いのでもう少し厳選して7割ぐらいに減らしたいと思っております。 最大の難関の私のクローゼットの中は思い入れのある洋服たちが詰まっております。 ここの洋服たちも […]
雪山
2023年01月05日
毎年冬になるとソワソワしてしまいます。私の最大の趣味であるスノーボードが楽しめるシーズンだからです。 毎年雪の降り始めが遅くなり数年前は初滑りが12月の1週目であったが、今年もクリスマス辺りにスキー場がオープンし始めまし […]
2023年になりました
2023年01月04日
遅れましたが、みなさん、あけましておめでとうございます。 2023年はじめての投稿となります。 新しい年になって、今年は何を目標にしようと色々と考えていましたが、 私自身の今年のテーマとしては、 “健全な肉体 […]
鎌倉殿の13人
2022年12月29日
今年の大河ドラマも先々週の日曜、最終回を迎えましたが、 終わりの2回は、それまでにも増して面白かったです。 特に最終回の前回、「ある朝敵、ある演説」の回は良かった。 後鳥羽上皇(尾上松也)は、主人公である執権・北条義時( […]
行旅死亡人の謎を追う本が面白い
2022年12月28日
先ごろ、「ある行旅死亡人の物語」というタイトルの単行本が出版された。この話題の書を私も読んでみた。 行旅死亡人(こうりょしぼうにん)とは、身元が判明しない死者を表す法律用語である。 今から2年前の2020年、兵庫県尼崎市 […]
2022年 心に残った一言
2022年12月27日
今年の秋の話だと思います。 小学生の発明家がドローンを使って大気中のCO2を吸収する装置を開発 したというニュースが、TVから流れていました。 その装置を作った子供の同級生(おそらく4年生くらい) にレポーターがイン […]