道内小旅行のススメ~南空知編②
2022年04月26日
前回に引き続き【三笠ジオパーク】の話です。 三笠市の東端に【三笠市立博物館】があります。 佇まいは昭和の香りがしますが、とても精力的に博物館活動を行っており、 昨年は『ポケモン化石博物館』というワークショップを企画し話題 […]
勝てない浦和レッズ
2022年04月25日
浦和レッズは4月15日(金)からACLのグループステージが始まりました。 タイで行われているグループ予選は中2日で6試合をこなす過酷な戦いです。 初戦、二戦目と4-1 5-0と連勝したものの三戦目に0-1と敗戦し、昨日も […]
知床
2022年04月22日
日付遅れで(24日)書いているのがバレてしまいますが(苦笑)、昨日、知床の観光船の遭難のニュースがありました。 天気は荒れていたとのことですが、私も子供の時に、旅行で行ったことがあり、観光船にも乗りました。当時も天気がい […]
あげていきたいQOL
2022年04月21日
困ったことに、もう何年も「いろいろ難民」で過ごしています。 洋服(特にパンツ)、下着、財布、まだまだありますが・・・鞄に至ってはファスナー部分が傷んでしまって使いづらく死活問題です。 年齢のせいなのか流行のせいなのか、具 […]
きゅんです
2022年04月20日
春だからでしょうか。最近多いです、きゅん(^^) ♪ ←もう古いのかな、、、? 出勤途中に見かける、とっても大きなリュックを背負って、大きめのサイズの制服を着て登校中の中学1年生(と思われる) […]
好きな色
2022年04月19日
小学生の頃は、水色が好きでピンクが苦手でした。 赤でも青でもない微妙なニュアンスの色がきっと大人な感じで魅力的に感じていたんだと思います。 母が買ってきたショッキングピンクのリュックがずっと使えないままでいるのが子ども心 […]
新調
2022年04月18日
この度、傘を新調しました! 今までの傘、もしかしたら10年位、いや以上?使っていたかもしれません。 とても気に入っていたのでまだまだ使いたかったのですが、いろいろな箇所の骨が曲がってきてしまってそろそろ考えないとな…と1 […]
THE BLUE HEARTS
2022年04月15日
最近、実家に帰省した際、小学3年生の姪っ子と話をしていたら、どうやら音楽の授業が好きらしく、歌うことや楽器を演奏することがとても楽しいようです。そんな姪っ子を見ていたら自分も音楽に夢中だった頃を思い出しました。CDを借り […]
度重なる水漏れ
2022年04月14日
今住んでいる家に来てからちょうど一年が経過したのですが、この期間の間に3回も水漏れしました。 1回目は給湯器の下にある水道管から、2回目はキッチンの隣にある水道管、3回目はキッチンの下にある水道管から水漏れしました。 3 […]
ほうじ茶ドーナツの話
2022年04月13日
3月25日からミスドで新メニューが販売されています。 宇治茶専門店「祇園辻利」と「ミスタードーナツ」が共同開発した、 抹茶ドーナツの新作が発売されました。 去年も同じ時期に発売されていましたが、 今年はほうじ茶ドーナツも […]