0勝1敗(全敗)
2022年07月12日
皆さんは趣味ありますか? 昔は「趣味は仕事!」、みたいな人がいたような気がしますが、 今はそんなことを言うと苦笑されるか、可愛そうな人に思われますよね。 しかしながら、私も気付くと趣味が何かと考えてしまう状 […]
幸福のために前向きになる方法
2022年07月11日
今月は「蟹座」で、小生の誕生日でもあります。つまり「蟹座の男」、フフッ…。 誕生日を迎え、健康で誕生日を迎えたことに感謝しつつ、晴れて年金受給資格者となった機会に、ネット掲載のコラムに「前向きになる方法」があり、なる […]
投票用紙の書き心地
2022年07月08日
積み映画はまだまだ消化できていないので今回はお休みです。 明後日、7/10は参院選の投票日ですね! 結果も気になりますが、個人的に一番楽しみなのは投票用紙の書き心地です。 毎回なんだかすごく書き心地が良いな…と思っていた […]
ビートルズ・ブーム
2022年07月07日
中学生の頃にビートルズを知ってから、 数年周期でマイブームとなる時期がやってきます。 朝の目覚ましの音楽はもちろん、夜の睡眠前の音楽、 通勤中の音楽もビートルズ、といった感じです。 数か月前、 […]
念願叶った!
2022年07月06日
日の出とともに起きるスズメ。 早朝から街路樹や電線でチュンチュン鳴いている姿は実に癒されます。 近くで見たくて近寄っても、 臆病で警戒心が強いスズメは近づいてもすぐ逃げてしまいます。 以前に家の窓から望遠鏡で見ていたこと […]
函館旅行
2022年07月05日
先月、約20年ぶりぐらいに函館に行ってきました。 今は大沼公園まで高速道路で行けるので随分移動が楽になったと思います。 当日は快晴で昼間は下北半島がよく見えましたし、函館山からの夜景も相変わらず 綺麗でした。 旧函館区公 […]
久しぶりのスポーツ観戦
2022年07月04日
先週の日曜日、10年ぶりくらいのサッカー観戦に行ってきました。 その日はたまたま10,000人無料招待の日だったらしく、 チケットを頂くことができたので、せっかくなら…ということで足を運んでみました。 スポー […]
北海道に梅雨?
2022年07月01日
今年の6月は雨が多いのでは? それも仕事の休みの日に限って! カラット晴れた日には着物の陰干しをしなくてはと思っているのに、そんな日に限って雨! 袖を通したものは呉服屋さんにアフターケアをしてもらっていますが、1年近く […]
祓い給え…清め給え…
2022年06月30日
1年も半年を過ぎましたね。。。 知人が宮司を務める神社から、今年も夏越の大祓いのご案内が届きました。 水無月の 夏越しの祓いをする人は 千歳の命 延ぶといふなり という和歌があるそうなのですが […]
久々の健康診断
2022年06月29日
昨年は行けなかった健康診断に先日2年ぶりに行ってきました。 30代になり初めての健康診断だったので健康状態が心配でしたが異常は特に無く健康でした。 10代20代の頃は「健康が当たり前」、「健康診断に行くのがめんどくさい! […]