所員ブログ

ムーミン谷の十一月

2022年03月01日

ムーミンが好きで、よく雑貨屋などのコーナーを覗いては癒されています。 何が好きなのかといえば、あのフォルム。 白いカバのようなもちもちが、ぼーっと虚空を見つめている虚無感が最高にかわいいと思います。 仲間たちもユニークな […]

続きを読む

まだまだひよっこ

2022年02月28日

最近、図書館で借りる本の中に、「年齢を重ねても自分らしく生き生きと輝いている女性が執筆されているもの」が増えてきました。 もともと人生のセンパイのお話を聞くのは好きなのですが、20数年になる子育ても、あと数年で区切りがつ […]

続きを読む

短い夜

2022年02月25日

秋の夜長の話をしたこともありましたが、ここ最近は税理士事務所としては最高に繁忙期となり、加えて今年はコロナウイルスによる確定申告の1ヶ月延長も行われずに忙しい毎日です。   そうなると家に帰ってからの時間が短い […]

続きを読む

冬道を歩くときは気をつけましょう

2022年02月24日

最近は、札幌をはじめ、別の北海道の地域では、大雪が降ったというニュースが流れている一方で、 旭川の方は例年に比べ少ないような気がしますが、暖かい日、寒い日が交互に来るような天気ということもあり、 昼間に道の雪が溶ける→朝 […]

続きを読む

原点

2022年02月22日

ここ最近コロナの影響もあり、不用品の整理・処分をし、本当に必要な物だけを手元に残す事が出来ました。 一段落して気がついた事は、不用品処分と同時に趣味の整理も出来た事です。 今の趣味と言えばスノーボードのみとなり、好きな物 […]

続きを読む

左膝の手術

2022年02月21日

ここ最近左膝が痛くて病院に行ったところ、左膝の関節に腫瘤と呼ばれるものができていました。これのせいで、膝の中で炎症を起こして水が溜まったり、膝を曲げた時に痛みを感じたりしていました。 そのまま放置していても治らないという […]

続きを読む

淡々とした日常

2022年02月18日

令和4年に入ってから、新型コロナの影響もあり、 外に出る機会がほとんど無くなりました。 食材や日用品の買物ぐらいで、 外食にもほとんど行っていません。 淡々と変化のない日常が過ぎていってしまい、 その結果ブログのネタも全 […]

続きを読む

Revival

2022年02月17日

最近、リバイバルという言葉をよく耳にします。 「往年の」とか「90年代の」とか様々なジャンルでよく目にします。 昔のアーカイブから今に適合しそうなものを選び、現代に合うように多少の加工をしつつもその本質は変えることなく世 […]

続きを読む

時間管理

2022年02月16日

以前までは、休日を家でのんびりと過ごすような過ごし方をしていましたが、ここ半年で生活が一変しました。 朝、層雲峡などの温泉に行き、その帰りにジムに行って、ランニングマシンで走り、ウエイトマシンで体を鍛えたりしています。 […]

続きを読む

尻あぶり

2022年02月15日

今日は愛犬チャロの3歳の誕生日です。U^ェ^U 冬の暖房がつくとお尻をあぶりに行きます。 教えたわけではないのですが去年あたりから尻あぶりをするようになりました。 最初、私の亡くなった祖父が冬はストーブの前でよく尻あぶり […]

続きを読む