あけましておめでとうございます
2019年01月04日
いよいよ平成最後の年が明けましたね。みなさま、年末年始はゆっくりできましたか?私はというと、年末に痛めた足首が完全には回復せず、おまけに、足の小指をぶつけて爪を剥がしてしまったため、歩くのがしんどくて、自宅でずっとテレビ […]
みなさま良いお年を
2018年12月28日
今年もいよいよ仕事納めとなりました。今年は(今年も?)いろいろなことがありまして、例年になく忙しい年末でしたが、弊社メンバーはみんなよく頑張ってくれました。 年末年始の会計事務所は繁忙期ということもあり、弊社で […]
日本語がヘンなんですよね
2018年12月27日
最近、こんなメールが増えました。 >大変申し訳ございません、あなたのアカウントは閉鎖されます。>あなたのアカウントAmazonを更新できませんでした、これは、>力ードが期限切れになったか、請求先住所が変更された […]
ボヘミアン・ラプソディ
2018年12月26日
を観てきたという弊社職員ブログがありましたが、私も観てきました!おもしろかった! 伝説のロックバンド、クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーを主人公にした映画ですが、最後の20分間、ライブエイドのシーンでは […]
確率0.5%の大当たり?
2018年12月25日
先週、東京から旭川へ戻る際、私の乗る飛行機が羽田へ引き返すかもしれない条件付き運行となっていました。旭川は吹雪かな?と思いきや、そうではなく霧とのことでまあ霧なら大丈夫か、と安心して乗り込み、旭川が近づいてきたところで機 […]
足首をグキっと・・・
2018年12月21日
このブログに書こうかどうしようか迷ったんですが、昨日の朝、東京へ行くために旭川空港の駐車場に車を停め、荷物を持って空港入り口へ向かう途中、足が滑って転びました。いや、正確には、転ばないようふんばりました。その結果、右足の […]
不気味な世の中になってきました
2018年12月20日
ソフトバンクグループの中の国内通信子会社であるソフトバンクの東証1部上場が話題でした。記者会見した同社社長へのインタビューで、今月あたまに発生したソフトバンクの通信障害(私も被害者の一人)によって1万人から2万人の解約が […]
これからは暗号資産と呼んでね
2018年12月19日
金融庁が、「仮装通貨」の呼び名を「暗号資産」に改め、それに合わせて関係法令も整備すると発表しました。G20など最近の国際会議では、仮想通貨ではなく暗号資産と呼ぶのが主流になっているそうで、表向きはそれに合わせるという理由 […]
スプレー缶に火は危ないでしょ、と思わない人もいるんだ
2018年12月18日
昨日から全国ニュースでもトップ扱いになっている、札幌での爆発事故には驚きましたね。鎮火された後の映像を見ると、まるで爆撃でもされたかのような惨状で、よく死者が出なかったものだと、この点でも驚きました。 原因はど […]
今年もあと2週間なんですね!
2018年12月17日
早いもので、来週はもう仕事納めですね。やりたかったことがあまりできないまま終わってしまう感じがありますが、みなさんはいかがでしょうか? 今年話題になったNHKの「チコちゃんに叱られる!」でも取り上げられたテーマ […]