電子マネーで給与?
2018年10月26日
というニュースが出てましたね。労働基準法では給与(賃金)については「通貨」で支払わなければならないとなっているところ、例外的に電子マネーを加えるんだそうです。 よくわからないんですが、イメージとしては私が今使っ […]
ジュリーって知ってます?
2018年10月25日
もちろん、私たちの年代の人に聞けば誰もが、沢田研二さん、と答えると思いますが、若い人は知らないですよね。なぜ「ジュリー」なのかといえば、ご本人がジュリー・アンドリュースさんという女優さんのファンだったからなんだとか。&n […]
これは痛々しい・・・
2018年10月24日
福岡県で開催されていた実業団の女子駅伝で岩谷産業の選手が途中で右足を骨折し、四つん這いになりながら這って次の選手にタスキをつなぐ姿はなんとも痛々しい姿でした。這ってすすんだ距離はなんと300メートル! 岩谷産業 […]
愛ちゃんが引退するんですね
2018年10月23日
卓球の福原愛選手が30歳を目前にして引退を発表しました。2年前に台湾の卓球選手と結婚し、去年はお子さんを出産したそうで、柔道のヤワラちゃんのような、「ママでも金」とはいきませんでしたが、お疲れ様でしたと言いたいですよね。 […]
節税保険が縮小?
2018年10月22日
会社が経営者などにかける生命保険には支払った保険料が経費となる結果、法人税などが節税できる商品がいろいろあります。もちろん、そのまま保険料を支払いっぱなしで節税はできても、それ以上に保険料のキャッシュアウトが多いと意味が […]
コンビニ受難
2018年10月19日
昨日のブログで来年10月に予定されている消費税の軽減税率導入によってイートインをもつコンビニでは混乱が起きるかもということを書きました。 で、そんな困難が待ち受けるコンビニにさらなる面倒事がありそうで、レジ袋の […]
消費税は予定どおり
2018年10月18日
来年10月、10%に引き上げると政府が発表しました。これまで何度か延期になってきましたから2度あることは・・・と思ってる方も多い中、どうやら3度目の正直となりそうです。 消費者の立場でいうと増税はもちろんイヤで […]
ANAの粋な計らい
2018年10月17日
チェコで開催されていたオセロの世界大会でなんと日本人が優勝し、しかもその日本人は11歳の小学生の男の子だった!というのが話題になりました。 11歳の世界チャンピオンというのは史上最年少記録だそうで、それ以前の記 […]
またしても変な指定席の取り方を・・・
2018年10月16日
昨日、ひさしぶりにJRの特急で札幌を往復したんですが、以前にも経験したことのある意味のよくわからない指定席の取り方をされました。 札幌へ行くのに私がよく乗る朝早い時間の特急は通勤に使う人が多い特急で、札幌が近く […]
歴史ものでネタバレ
2018年10月15日
そもそもドラマをほとんど見ない私はもうずいぶん長いことNHK日曜夜の大河ドラマも見ていなかったんですが、いまやってる西郷どんは最初から見てます。理由のひとつは幕末という時代に興味があるのと、同じ幕末でも、坂本龍馬に比べて […]