やっと2勝目ですか
2022年04月07日
プロ野球はふだんほとんど見ない私ですが、 新庄BIGBOSSが気になって、 一昨日の夜の野球中継を少しだけ見ました。 0対2で日ハムが負けていたんですが、 ちょうど、ノーアウト満塁という日ハム絶好のチャンスをむかえたとこ […]
発熱キターッ!
2022年04月06日
昨日の朝の事務所清掃が終わった後ぐらいからだったでしょうか、 なんだか体が少し熱く感じるようになってきてました。 旭川事務所での私の席はすぐ後ろに大きな窓があり、 天気のいい午前中は日が射してけっこう暑くなるので そのせ […]
発熱が欲しい?
2022年04月05日
昨日、コロナの3回目のワクチン接種が無事終了しました。 2回目までファイザーで3回目がモデルナという組み合わせでしたが、 身近でこの組み合わせだった人たちは 2回目までほとんど副反応が無かった人でも今回は発熱などの副反応 […]
3回目の副反応ははたして
2022年04月04日
今日はこれからコロナワクチンの3回目を打ってきます。 ファイザー → ファイザー ときて、3回目はモデルナです。 すでにこの組み合わせで接種を済ませた弊社メンバーが何人かいるんですが、 話を聞いた3名はいずれも副反応が出 […]
新年度が始まりました
2022年04月01日
今日は4月1日、今年もまた新年度が始まりました。 例年どおり、今年も弊社には新卒の新人が来てくれますが、 今年は男性と女性が1人ずつ2人の仲間が増えることになります。 もちろん、それぞれ別々に就職活動した結果、 弊社への […]
花見ができませんでした
2022年03月31日
一昨日から東京に来てますが、 今回は割とタイトな日程だったためか、 現在、満開となっている桜を見る時間がほとんどありませんでした。 かろうじて、移動中の電車の窓から見える桜がキレイ・・・ と思う瞬間はありましたが、電車は […]
なんだか痛々しくなってきた
2022年03月30日
「BIG BOSS」という名称がすっかり一般的になった プロ野球日本ハムの新庄監督ですが、 昨日は札幌のホーム初戦ということで、 これまで以上の派手な登場でした。 見るたびに思うんですが、 もはや、監督と選手のどちらが主 […]
今日は映画雑感ではありませんけど
2022年03月29日
濱口竜介監督の映画「ドライブ・マイ・カー」が アメリカで最も権威のあるアカデミーで国際長編映画賞を受賞しましたね。 ノミネートされていた作品賞、監督賞、脚色賞では残念ながら受賞を逃しましたが、 日本映画が同賞を受賞したの […]
なにがビジネスの種になるかわからない
2022年03月28日
昨日夜のニュース番組で、 秋田県のある会社の特集をやってました。 その会社は風力発電事業を行う(今の所は)それほど大きな会社ではないんですが、 このたび、 秋田県の海上で予定されてる国の再生可能エネルギー発電設備整備促進 […]
映画雑感 vol.51
2022年03月25日
前々回の映画雑感ではキリスト教に関わるミステリーとして 「ダ・ヴィンチ・コード」を取り上げましたが、 キリスト教関連のミステリーといえば、 1987年に公開された「薔薇の名前」も有名な映画です。 哲学者であり記号学者でも […]


