毎日楽しく!ブログ版

来年の税制改正も支援が中心かな

2021年08月31日

来年2022年度の税制改正に関する各省庁からの要望提出が 今日31日に締め切られるんだそうです。 これらの要望もふまえながら、 11月ごろから与党で税制改正に関する議論が始まり、 12月中旬には税制改正大綱がまとまる、と […]

続きを読む

なんだか暑いんですよね

2021年08月30日

お盆を過ぎ、もうすぐ9月というこのタイミングの旭川は 例年ならとっくに涼しくなってる時期なんですが、 今年はなんだか暑いんですよね・・・ いやもちろん、一時期の暑さはさすがにありませんよ。 外に出ても日陰に行けば「涼しく […]

続きを読む

最近、老眼が・・・

2021年08月27日

今日は某金融機関の職員の方々向けに セミナー講師を務めます。 テーマは所得税の計算構造についてです。 入社してまだ年数の浅い職員向けのテーマで、というリクエストでしたが、 法人税に比べて、所得税の計算構造は割と独特なので […]

続きを読む

そのときが来た

2021年08月26日

先週のブログで、ワクチン接種については そのときが来るまであせらず待つか と書きましたが、唐突にそのときが来ました。 すでに接種が終わってたり、他で予約が取れてたりする職員以外に 接種を希望する弊社旭川事務所の職員全員に […]

続きを読む

そりゃ、折れますって・・・

2021年08月25日

山梨県の富士急ハイランドという遊園地に 「ド・ドドンパ」というジェットコースターがあるそうですが、 昨年から今年にかけて利用した客に、 頚椎(首の骨)を骨折する事故があいついでいるそうです。 幸い、死者は出ておらず、 詳 […]

続きを読む

またテロが起きるのか・・・

2021年08月24日

昨日の「人類滅亡」というブログに続いて 物騒なタイトルが続きますが、 ここ最近、アフガニスタンのニュースが連日報道されてます。 長く現地に駐留していたアメリカ軍が撤退したことに伴い、 国際テロ組織との関係が疑われているタ […]

続きを読む

人類滅亡

2021年08月23日

といっても、隕石が衝突するとか、核戦争が起こる ということではなくて、 約40年後に人類史上初めて世界の人口が減少に転じはじめ、 そのまま出生率が回復しなければ、いずれ人類は滅亡する という予測をアメリカのワシントン大学 […]

続きを読む

映画雑感 vol.28

2021年08月20日

2019年に公開され、 日本の実写映画としては大ヒットとなった「翔んで埼玉」 という映画をみなさんご存知ですか? 主演はミュージシャンのGACKTと女優の二階堂ふみで、 「パタリロ」という漫画(のちにアニメ化)で有名な魔 […]

続きを読む

あせらず待つか

2021年08月19日

コロナの感染者が増えてますね・・ 旭川はこれまで感染者が少なかったんですけど最近はけっこう増えてきてまして、 飲食店の営業時間やお酒の提供がフリーだった旭川も とうとう、まん延防止措置の対象になってしまいました。 一方で […]

続きを読む

イヌ派とネコ派

2021年08月18日

家で飼うペットといえば、犬と猫がその代表ですが、 犬と猫のどちらが好きか ということでは、割ときっちり好みが分かれるのも犬と猫の特徴です。 もちろん、犬好きな人は猫が嫌い、とか、猫好きな人は犬が嫌い、 というほど極端なも […]

続きを読む