自作であれば克服
2023年03月22日
1月に2キロ程の小豆をもらう機会がありました。 小豆あんが嫌いなので最初は断ったのですが・・・先方のどうしても貰って欲しい圧に負けてしまい、どうしようかと困っていたところで「発酵あんこ」というワードに出会いました。 同分 […]
何度経験しても
2023年03月20日
大変な作業だなと実感します、新生活を始める我が子の引っ越し。今回で3回目。 物件探しに始まり、不動産屋さんとのやり取りから、内見。良さげなところがようやく決まり、書類収集、作成、費用の振込み、各種諸々の申込み、、、。 の […]
梅まつり
2023年03月17日
前々から行きたいと思っていた水戸の梅まつり。 開催期間がちょうど確定申告の時期と被るため、足腰が健康なうちにいつか行けたらいいなくらいに考えていた存在でした。 道民の自分にとって、梅並木は縁遠い存在で、桜とはまた違った趣 […]
駄菓子屋さん
2023年03月16日
私の最近のマイブームは駄菓子屋さんに行くことです。駄菓子屋さんを見つけては入って買っています。小さい頃に好きだった駄菓子を見つけ懐かしいなと思い、つい手にとってはカゴに入れています。気づいたらカゴが満杯になるくらいに入れ […]
新しい春
2023年03月15日
今年も今日で確定申告が終了となり、一旦はホッと一息です。繁忙期の間、待っていただいているお客様の月次などを進めつつ気持ちの昂りを徐々におさめていきたいと思います。 そんな繁忙期を終え、家のことをほったらかしにしている内に […]
WBC 2023
2023年03月14日
冬の寒さが少し和らぐ3月は、会計事務所にとっては確定申告という繁忙期の真っ只中。そんな中、WBCが3月8日に開幕し、確定申告同様、野球にも目が離せない今日この頃です。日本の初戦が中国で、その後韓国、チェコ共和国 、オース […]
ファンシードーナツの話
2023年03月13日
2/22よりミスドの期間限定商品の桜もちっとドーナツが発売されたので、先日早速食べました。桜の香りやもちっとした生地がおいしくおすすめです。私は葉桜と満開が好みでした。 また、皆さんはミスドのファンシードーナツをご存知で […]
4年に一度の楽しみ
2023年03月10日
3月8日(水)よりWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が開催しました。 4年に一度開催され、大会としては今回で5回目となります。今までの大会では、ペナントを優先する選手が多く、強い選手があまり集まらないことが多く […]
伝統と変化
2023年03月09日
先日母校の吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。 今回は29年間顧問を務めた先生が定年退職し、新しい顧問になって最初の定期演奏会でした。正直、素人の私では演奏が上手いかどうかということはわかりませんでしたが、どの演奏もと […]
北海道の旅行雑誌
2023年03月08日
今度、縁あって登別に旅行することになりましたが、道内旅行初心者なので、とりあえず本屋に行ってよくある旅行誌を買ってみようと足を運びました。さすが魅力度ランキングの上位常連とあって1コーナーずらっと北海道に関する雑誌が並ん […]