所員ブログ

身近な公園が楽園に見えた日

2022年05月16日

先の連休、桜が到来した知らせをニュースで聞いて、 桜を見に近くの公園に行ってきました。 この公園は旭川の中心部にありながら 四季折々の木々や野鳥が楽しめるたくさんの市民から愛される憩いの場です。 ぽかぽかした陽気に包まれ […]

続きを読む

Netflixに加入して

2022年05月13日

最近、Netflixに加入して毎日ようにオリジナルの配信作品を観ています。 ドラマだとイカゲームやストレンジャー・シングス、映画だとパワー・オブ・ ザ・ドッグやシカゴ7裁判、ドント・ルック・アップなどをここ2週間ぐらい […]

続きを読む

キャンプ2年生

2022年05月12日

今年のGWもキャンプに行ってきました。 今年でキャンプを初めて2年目になり、 初めたての頃にあったトラブルは今では良き?思い出となっているこの頃ですが、 今回行ったキャンプ場は出来てから3年目くらいキャンプ場でした。 G […]

続きを読む

事業復活支援金

2022年05月11日

今回の支援金の締切がとうとう間近になりました。 申請は今月いっぱいですが、 事前確認は26日迄となります。 事前確認しなければ、申請ができないので、 該当する企業はお早めに。。。   今回は支給が早いようで、 […]

続きを読む

小麦が消える??

2022年05月10日

ロシアとウクライナの話題が毎日のように耳にしますが、日本も影響を受けないわけでは無いようです。 【小麦の生産量3位のロシア、7位のウクライナ】 ロシアの軍事侵攻が続けば小麦の供給が減少する懸念が高まっており、小麦の先物価 […]

続きを読む

金魚

2022年05月09日

昨年の夏頃から家族の一人が金魚を飼い始め。 一代目はあえなく… 二代目は冬を超え、春を迎え、元気に泳いでます。 春、産卵期になり卵から稚魚へ、稚魚用の餌を買ってきて毎日お世話をしておりました。 稚魚のお世話は難しいのです […]

続きを読む

ふらっと稚内

2022年05月06日

先日、急きょ稚内まで出かけました。   自宅を5時に出発しましたが朝から曇りで徐々に雨が降りだし、見える景色はほぼグレーでした。 高速道路やバイパスを通行したので、ずいぶん前に行った時よりは早く着きましたが遠かったです。 […]

続きを読む

3年振りの北海道マラソン

2022年05月02日

今年は8月28日に3年振りに北海道マラソンが開催されます。 2016年大会に地元兵庫から遠征し、4時間40分台で完走した思い出があります。 マラソンは趣味の一つでありましたが、翌年に15年振りにスキーをした際、思いがけず […]

続きを読む

夢小説作家「たつき諒」

2022年04月28日

たつき諒(本名不明)現在67歳。1995年少女漫画家として デビュ-され、1999年に発行された本、「私が見た未来」で たつき諒さんが実際に見た夢が現実に起きた出来事、現実に体験 された出来事がいつくか紹介された本です。 […]

続きを読む

イクメン

2022年04月27日

 先日、たまたま見ていた番組に、高校時代の同級生が「企業が男性の育休を推進するメリットについて」と題して講師をしている映像が流れていました。本人も育休をとった経験があり、共働きをしながら家事と育児をしていたことから、四年 […]

続きを読む