軽減税率 その3
2019年09月19日
その2に続く、軽減税率その3です。 では問題。 問9.外食は軽減税率の対象外となっていますが、 その外食を提供するレストランへの食材の販売は 軽減税率の対象でしょうか? 問10.セルフサービスの […]
5G未対応だったんだ
2019年09月18日
先日発表された新型の iPhone ですが、 やはり今回の目玉はカメラ性能のアップだったようです。 「やはり」というのは、 先日のブログでも、 ここ数年の新型 iPhone は技術的にはネタ切れぎみで、 カメラの性能アッ […]
充実した社員研修旅行でした
2019年09月17日
先週、東京へ1泊で行った弊社の社員研修旅行ですが、 事故やケガなどもなく、全員無事に旭川へ戻って来れました。 着いた日の東京は、 前日までの暑さがウソのような涼しさで驚きましたが、 おかげで見学先の会計事務所までの移動も […]
ZOZOが買収されるんですね
2019年09月14日
昨日から弊社の研修旅行で東京に来てるんですが、 出発のゴタゴタでブログの更新ができてませんでした。 昨日アップしようと思っていたブログが以下です。 仕事以外のところでも なにかと話題を提供していた衣料品通販 […]
千葉県の方々が大変です
2019年09月12日
先日、台風15号の直撃を受けた首都圏では 特に被害が大きかった千葉県で いまだに40万軒もの停電が続いているんだそうです。 台風が通過したのが9日(月)でしたから、なんと、 今日でもう3日目です! しかも、 熱帯低気圧で […]
軽減税率 その2
2019年09月11日
大手ハンバーガーチェーン店のマクドナルドが およそ7割の商品については 税率が異なる店内飲食とテイクアウトの税込み価格を統一し、 値上げもしないと発表しました。 なので、 店内飲食の税抜き価格については実質値下げというこ […]
いよいよ2年縛りが廃止に
2019年09月10日
ソフトバンクが 携帯電話の2年間継続使用を条件とする「2年縛り」の契約を 今月中に廃止する、と発表しました。 廃止後は1か月単位で契約を継続するかどうか判断できるようになるそうで、 消費者にとってはうれしいニュースです。 […]
もう9月なのに
2019年09月09日
東京を直撃した台風15号の影響はすごかったようですね。 都内では今朝の始発から電車などがストップしていて、 通常どおり出勤できない人たちがたくさんいそうで 午前中いっぱい混乱が続きそうです。 実は今週金曜日 […]
軽減税率 その1
2019年09月06日
10月からの消費税率引き上げと同時に導入される軽減税率ですが、 これが適用されるのは「飲食料品」と「定期購読の新聞」の2つです。 ただし、 飲食料品でも、お酒と外食、ケータリングは対象外で 医薬品や医薬部外品なども対象外 […]
意外に中世
2019年09月05日
「ハリー・ポッター」といえばイギリスの児童文学で、 映画化もされた世界的なベストセラーですが、 (私は実は読んだこともなければ、映画も見たことがないんですが・・・) このたび、 アメリカのテネシー州ナッシュビルの学校図書 […]