ドンマイ!
2022年02月16日
昨日の女子スピードスケート団体追い抜き(パシュート)決勝戦で、 前回オリンピックに続いて金メダルが期待された日本チームは 最後のコーナーで一人が転倒してしまい、 残念ながら銀メダルに終わりました。 先日のスキージャンプ団 […]
大雪か寒さか
2022年02月15日
今朝は先月以来の札幌出張です。 先日の記録的な大雪で札幌圏の交通状況は大変なことになりましたが、 旭川~札幌間の特急列車が全面復旧するのに、 なんと、ほぼ1週間もかかったそうで、 通常ダイヤになったのはたしか昨日だったよ […]
強いなー
2022年02月14日
将棋の藤井聡太さんが挑戦していた王将戦ですが、 なんと無傷の4連勝でタイトルを奪取し、 現在8つあるタイトルのうち5つまでをとってしまいました。 相手となった渡辺さんは、 藤井さんの活躍が目立つようになるまでは 現在の将 […]
映画雑感 vol.46
2022年02月10日
前回、ミニシアター系の「バグダッド・カフェ」をご紹介しましたが、 ミニシアター系といえば、これを取り上げないわけにはいきません。 1989年公開の「ニュー・シネマ・パラダイス」です。 日本では、東京のシネスイッチ銀座とい […]
やはりみんな釈然としてなかったんだ
2022年02月09日
北京オリンピックのジャンプ混合で スーツの規定違反で失格になった各国の選手やコーチから 今回の措置は「これまでの検査方法と違って少し奇妙だった」とか、 「大会の途中で検査の仕方を突然変えるのはおかしい」 といった声があい […]
それ、早く言ってよー
2022年02月08日
昨日も日本のメダル候補者たちが登場した北京オリンピックですが、 金メダル本命の一人、スピードスケートの高木美帆選手は 前回オリンピックに続いて惜しくも銀メダルでした。 高木選手の金メダルを阻んだのは、 これまた前回大会と […]
なんだか釈然としない
2022年02月07日
本格的に開幕した北京オリンピックですが、 昨日は金メダル候補筆頭の男子ジャンプの小林選手が その期待どおり、金を取りましたね! オリンピック男子ジャンプの個人種目で金を取るのは長野以来24年ぶり、 ジャンプ台が小さいため […]
いよいよ開幕
2022年02月04日
北京オリンピックがいよいよ開幕しましたね。 開会式は今日だそうですが、 競技そのものは昨日から始まったようで、 日本勢が出場する女子のアイスホッケーと スキーのモーグル予選を地上波テレビでやってました。 アイスホッケーは […]
トレンディ・ドラマ
2022年02月03日
1980年代後半から90年代初めにかけてのテレビドラマには 「トレンディ・ドラマ」とよばれるジャンルがありました。 複数の若い男女カップルの恋愛ドラマなんですが、 あのころはバブルの時代でしたから、 主人公たちはすごくオ […]
最近、身近でも感染者が・・・
2022年02月02日
新型コロナがオミクロンに置き換わってから感染者数が激増してますが、 ニュースなどでも以前とは比べ物にならないペースで有名人の感染報告が増え、 最近は私の周りでも、陽性になった、という話を ちらほら聞くようになってきました […]