ふたば便り

中小企業倒産防止共済と中小企業退職金共済

2015年12月号 Vol.160 今月は、中小企業倒産防止共済と中小企業退職金共済について説明します。先月お伝えした小規模企業共済と同様、加入しておくことでリスクの軽減や税務上のメリットを享受できますので積極的に検討す […]

続きを読む

小規模企業共済加入のメリット

2015年11月号 Vol.159 小規模企業共済制度をご存知でしょうか。小規模企業の個人事業主や役員が、事業をやめたり退職したりした場合に備えて主に退職後の生活資金を積み立てておく制度です。この制度にはさまざまなメリッ […]

続きを読む

2015年中に中小企業がやらなければならないマイナンバー対策

2015年10月号 Vol.158 いよいよ10月から皆さん一人ひとりにマイナンバーが通知されはじめます。中小企業の社長様や経理担当者様がマイナンバーの実際の運用が始まる来年1月までにどのようなことを押さえておけばよいの […]

続きを読む

非上場会社の株式評価のポイント②

2015年9月号Vol.157 前回(2015年8月号)は、上場していない会社の株式を評価する3つの方法をご紹介しました。その内容は、1)会社の純資産を株価総額とみなして株価を算定する「純資産価額方式」、2)国税庁が定期 […]

続きを読む

非上場会社の株式評価のポイント 

2015年8月号 Vol.156 会社の株式というのは、設立した当初は「額面1,000円」とか「額面5万円」といった価格でも、時間の経過とともにその価値は変化するものです。会社の経営が良ければその価値は高くなり、悪ければ […]

続きを読む

損益分岐点売上高について

2015年7月号 Vol.155 利益が出るか出ないかの境界線となる売上高を損益分岐点売上高といいます。実際の売上高が損益分岐点を上回っていれば利益が出ますし、下回っていれば赤字で損失が出ていることになります。今回はこの […]

続きを読む

貸借対照表で会社の健康状態を知る

2015年6月号 Vol.154 年に一度の健康診断を受けると、さまざまな数値が記載された健康診断表が手元に届きます。これを見ると自分が健康かどうか、どこが良くないのかひと目でわかります。同様に会社の健康状態を知ろうと思 […]

続きを読む

マイナンバー制度の事業者が気をつけなければならないポイント

2015年5月号 Vol.153 そもそもマイナンバー制度とはなにか? マイナンバー制度とは正式名称を「社会保障・税番号制度」といい、その名の通り社会保障と税を管理しやすくするために、国民一人一人に割り当てられる12桁の […]

続きを読む

知って得する税額控除Q&A

2015年4月号 Vol.152 3月決算の会社は多いと思いますが、決算で使えそうな税額控除についてQ&A形式でまとめてみました。自社で使える税額控除がないか、今一度確認してみましょう。 Q.従業員の給与を増額しました。 […]

続きを読む

正しい申告・納付をしないと附帯税がかかります

2015年3月号 Vol.151 申告期限までに申告書を提出しなかった場合や、納付期限までに税金を納付しなかった場合、税務調査などにより追徴課税された場合などには、本来納めるべき税金の他に附帯税が課されます。意外に重い負 […]

続きを読む